トップ 開山・宗派 おとりさま・酉の市 行事・法話 法事・供養・祈願・相談 長國寺の施設 交通アクセス リンク
  長國寺開山長國寺開山長國寺開山長國寺開山長國寺開山長國寺開山

法華宗とは
 
鎌倉時代、建長5年4月28日(1253)に日蓮大聖人によって開かれた宗派です。
宗祖は日蓮大聖人、門祖を日隆上人とします。長國寺の宗門は正式には「法華宗(本門流)」と言い、現在全国に約500ヶ寺の寺院があります。古くは「日蓮宗(八品派)」と呼ばれたことから、江戸時代の書き物には当山は「日蓮宗長國寺」と記されています。
本山は四大本山と総称される、京都の本能寺、尼崎の本興寺、沼津の光長寺、千葉県茂原の鷲山寺(じゅせんじ)の四ヶ寺です。
長國寺は鷲山寺を本山といたしております。
 
日輪蓮花紋 鶴丸紋
宗章紋の日輪蓮花紋 鶴丸紋

教え

日蓮題目
 
依経(えきょう)は、広く法華経として知られる「妙法蓮華経」で、28の構成より成る法華経二十八品(ぽん)の内でも最も大切な八品(十五品〜二十二品)をその中心と考え信仰の道しるべとしています。
そして、その教えの中心は、本門八品上行所伝本因下種(ほんもんはっぽん じょうぎょうしょでん ほんにんげしゅ)のお題目である南無妙法蓮華経を唱え、その功徳をより多くの人の耳と心にとどけて、共にお題目を唱題するという事です。これが最も大切な教えと考えます。このお題目を唱えるという事は、声にして唱えるだけでなく、心と体、日頃の行いを通して唱えるという事であり、そうした生き方こそが、仏の慈悲をいただき、末法(今という時)を幸せに生きぬく教えであると信じています。

次のページへ

| サイトマップ | English | お問い合わせ | 当サイトのご利用について |
| トップページ | 開山・宗派 | おとりさま・酉の市 | 行事・法話 | 法事・供養 | 長國寺の施設 | 交通アクセス | リンク |

酉の寺 長國寺 / 〒111-0031 東京都台東区千束3-19-6 TEL.03-3872-1667
(C) Copyright 2003 Juzaisan Chokoku-ji All Rights Reserved.